『改めて感じる“素晴らしさ!”~自然に触れる秋~』
2015.09.21
本日のテーマは『改めて感じる“素晴らしさ!”~自然に触れる秋~』
日に日に陽が短くなり、日中と朝晩の寒暖の差も激しくなってきた今日この頃…
赤や黄色に風景を染める「紅葉」
人々の心を癒してくれるこの時期の風物詩でもありますね。
日本においては、春夏秋冬…どの季節もその光景は風情溢れる美しさ。
世界中から注目を集め、観光客も年々増しているほどです。
「春と比べてしまえば、冬に向けて、少し寂しささえ感じる」
という印象も持つ方もいらっしゃるかもしれませんが…
自然が作り上げる風景や万物に改めて感動を覚える、素晴らしい季節でもありますね!
山々を散策し、紅葉鑑賞…
木の実を拾い、愛らしさを感じ…
黄金に染まる稲穂に日本の風情を感じ…
収穫を迎えた旬の食材を食し…
“自然と触れ合い、その素晴らしさに改めて感動する”
夏から秋へ…この時期もまた、魅力のたっぷり詰まった季節!
皆様は、どのような場面で秋の素晴らしさを感じますか?