秋の夜長を過ごすひととき~それぞれの過ごし方~
2015.10.17
本日のテーマは『秋の夜長を過ごすひととき~それぞれの過ごし方~』
9月の秋分の日を境に、陽の沈む時間はより一層早くなり
「夜長」と言われる季節へと変わってまいりました。
夏を満喫し終え、疲れた体を癒しつつ…
それぞれ思い思いの時を過ごす季節でもあるのでしょう。
読書、映画鑑賞、書き物、編み物、趣味や特技に没頭したり、
ご家族様との何気ない会話など充実したひととき…
そんな心落ち着く時間を過ごしていると、ふと“思うこと”がありませんか?
穏やかな気持ちになるからこそ自然と、何気ない日常を振り返るからなのでしょう。
嬉しかったこと、楽しかったこと、
悔しく思ったこと、残念だったこと。
誰かへの想いであったり、自分へ言い聞かせるべきことであったり、
想うことは人それぞれでしょう。
伝えたいと望んだり、今度はこうしようと決心したり…
「これからの自分に何かしらの“気づき”をもたらす」
そんなプラスをくれる素晴らしい時間にもなるはず…
皆様は、どう過ごしますか?
“秋の夜長”