『Happy Christmas!』本日はクリスマスイヴです。
2015.12.24
『Happy Christmas!』本日はクリスマスイヴです。
“イエス・キリスト降誕”として知られるAnniversary Day。
もみの木のツリー、サンタクロース、華やかなケーキ、プレゼント…
象徴するものは実に様々!
クリスマスについて紐解いていくと、世界各国それぞれ
クリスマスをお祝いする方法や考え方には違いがあるようです。
例えば、アメリカにおいては、家族・親戚などで集うのが当たり前。
日本でいう“お正月”ですね。
クリスマスツリーは年明けまで飾っておくほど。
「and Happy New year!」 と言うのは、そういった意味合いから。
また、日本では鶏肉が主流ですが七面鳥を食すのには…
「感謝の念を表す」意味があるのだそうです。
これはほんの一例ですが、各国の人々の考え方や歴史が
それぞれのクリスマスを生み出しました!
しかしながら、《大切な人たちと集い忘れられない時間を過ごす》
そんな素敵なイベントであることはどの国においても共通!
千歳シティホールより…
Merry Christmas!
皆様はどんなクリスマスを過ごされますか?