『忘れてはいけない感謝の気持ち~除夜の鐘と共に!~』
2015.12.30
本日のテーマは『忘れてはいけない感謝の気持ち~除夜の鐘と共に!~』
いよいよ明日は大晦日…
早いもので2015年も締めくくりの時を迎えようとしています。
「除夜の鐘」
仏教の修行において
“心の中の108もの煩悩(雑念)を祓うため”行われた修行がルーツとなっているそうです。
※諸説あります。
今では、人々にとって年越しの際の“風物詩”となりました。
2015年は皆様にとってどのような年でしたか?
無事に大晦日を迎え、ご家族様と共に除夜の鐘を聞く…
これほど有難いことはありません!
「平凡だけど毎日ありがたいと思えるだけでいい。
“ありがとう”と言われる日が1日あればいいな。
平凡だけど感謝し 感謝される人生が一番の私の望み」(北川 八郎氏 記)
またひとつ、“足跡を刻むことが出来る”ことは当たり前ではありません。
どうぞ感謝の意を忘れずに…
大切な方々に是非伝えてください。
「ありがとう!」