『ご先祖様とご家族を想う機会に~本日は“彼岸入り”です~』
2016.03.17
本日のテーマは『ご先祖様とご家族を想う機会に~本日は“彼岸入り”です~』
3月17日は春の彼岸入り。
以前にも取り上げましたが、「お彼岸とはどのような期間なのか?」
改めて振り返りましょう。
仏教の考えによると…
ご先祖様や亡くなられた方がいらっしゃるのは“彼岸”
私達の世界は“此岸(しがん)”
太陽の位置関係により両世界がもっとも通じやすい時期が
春分の日(春のお彼岸)と秋分の日(秋のお彼岸)前後なのです。
本日からお墓や納骨堂へ出向く方も多いかと思いますが、近況をご報告しつつ…
心を込めてお手入れをして差し上げましょう。
「私達の命を繋いでくださったご先祖様や亡き人へのご供養を」
命あることに感謝すると同時に大切なご家族様を想う心も忘れずにいたいものですね。
明日もお彼岸について特集してまいります!