24時間・365日自社スタッフが対応

スタッフブログ
敬愛の心で特別な人生の卒業式を

久保華図八先生から学ぶ「これからの時代のリーダーの在り方」

IMG 3096 久保華図八先生から学ぶ「これからの時代のリーダーの在り方」

先日開催された心の勉強会では、講師に久保華図八(くぼ・かずや)先生をお招きし、これからの時代に求められるリーダー像について学びました。

久保先生は、変化の激しい現代社会において、リーダーに必要なのは「知識やスキル」だけでなく、人としての在り方、心の持ち方であるとお話されました。

特に印象的だったのは、
リーダーとは、背中で語る存在である
人を動かす前に、まず自分が動くことが大切
という言葉です。

また、部下やチームメンバーとの関係においては、指示命令型ではなく、共に考え、共に成長していく“共創型”のリーダーシップが重要であるというメッセージも、多くの参加者の心に深く響いていました。

会場には、経営者や組織の管理職の方だけでなく、地域で活動するリーダーや子育てに携わる保護者の方など、幅広い立場の方が参加され、それぞれの現場に持ち帰る“ヒント”を見つけていただけたようです。

変化の時代にこそ、人と人との信頼関係を大切にし、自分の心を整えながら、周囲に安心感を与えるリーダーが求められていると、改めて気づかされる貴重な学びの時間となりました。

久保先生、ありがとうございました。

最後に、実はお葬式は終わってからも大変です

  • 供養、お返し物の準備
  • 不動産関係の手続き
  • 銀行関連の手続き
  • お骨の行先、お焚き上げの準備
  • 公的機関の手続きなど

様々な儀式や手続きがあります。

最後は、宣伝?の様なものになってしまって心苦しいですが、ベルコ千歳では

「お葬式後のアフターフォロー」に力を入れて、地域に根付いて20年間、地元の葬儀屋さんを営んで参りました。

事前のご相談、お葬式のご相談、是非是非ご気軽にお問い合わせ下さい。

ベルコ千歳では、人の死・自らの死を通して「今を素敵に生きる」を考える「終学」に力を入れています。

毎年、日本では2万人もの方が自ら命を絶ってしまいます。

人の死とそれに直面するご家族様、ご親族様と向き合ってきた私達は、いつしか自分自身の人生も大切にするようになりました。

ベルコ千歳では、人の死・自らの死を通して「今を素敵に生きる」を考える「終学」教室を行なっております。お問い合わせボタンから電話やメールで問い合わせてみて下さい!

人の死とそれに直面するご家族様、ご親族様と向き合ってきた私達は、いつしか自分自身の人生も大切にするようになりました。

もし、私達の取り組みが、あなたにとって今を生きるための知恵や活力になれば幸いです。

ホール一覧

あらゆる葬儀に対応する
総合ホール

ベルコ千歳シティホール

1日1組限定
家族葬ホール

ベルコの家族葬
ユアホール向陽台

1日1組限定
家族葬ホール

ベルコの家族葬
ユアホールあずさ

1日1組限定
家族葬ホール

千歳市民直葬センター
ベルコおさつ

長沼 家族葬ホール

長沼 家族葬ホール

セミナー情報 キャンペーン

スタッフブログ