『3月3日 お雛祭りのお話〜桃の節句に願いを込めて〜』
2016.03.04
本日のテーマは
『3月3日 お雛祭りのお話〜桃の節句に願いを込めて〜』
「日本の春の伝統行事…女の子の健やかな成長を願う日!」
昨日は“ひな祭り”でしたね。
女の子のお子様がいらっしゃるお客様宅にお伺いすると…
そこにはやはり!
煌びやかなお雛様が飾られていました。
日本文化の素晴らしさを象徴するお人形のひとつ・“お雛様”はやはりとても美しい‼
更に、私達が目にできたのは…
お子様の成長を喜ぶ親御様の満面の笑顔でした。
ご誕生されてからの大切な日々を振り返り…
スクスクと成長された喜びと希望が膨らむ時だからこその《最幸の笑み!》だったのです。
“幸せのおすそ分けを頂いた”
そんなお雛祭りの日に感謝すら感じた私達でした。
これから先も1日1日…
親御様の愛情をいっぱいに受け華のように、太陽のように、
ご立派に成長されることを心から願っております。
お雛祭りを迎えた女の子の皆様、本当におめでとうございます!